岩槻映画祭2017 授賞式

左から 北澤楽天顕彰会理事長・漫画家・あらい太朗さん、女優・村田綾さん、大木萠監督、加瀬修一プロデューサー

あらいさんと村田さんは地元盛り上げたい隊「綾太郎」仮というユニットを組んでいます

大木萠監督さんが映画制作にまつわるエピソードをお話
映画「漫画誕生」のトークショー!「岩槻映画祭」へ
第4回 岩槻映画祭
会場:市民会館いわつき 2017年5月21日(日)いってきました!Byスタッフblog☆
今年で4回目を迎えたさいたま市民の映像文化の祭典「岩槻映画祭」
21日は映画「漫画誕生」のトークショー。さいたま市にゆかりのある“近代漫画の始祖”北沢楽天の生涯を描く、映画『漫画誕生』が2018年公開予定です。
岩槻やさいたま市を中心に撮影を行い、監督は新鋭・大木萠、北沢楽天役にイッセー尾形、ほか篠原ともえに決定。
この映画を通じた地域活性化をテーマ に、北澤楽天顕彰会理事長・漫画家のあらい太朗さん、大木萠監督、加瀬修一プロデューサー、女優・村田綾さんが語りました。

武蔵一宮氷川神社を前に、あらい太朗さんとイッセー尾形さんのツーショット☆「イッセー尾形さんが一緒に撮りましょうと言ってくれた」とあらいさん

北沢楽天役にイッセー尾形さん、楽天の奥様役は篠原ともえさん。貴重な映画のワンシーンを観ることができました
映画の最新情報はありません(笑)さいたまの偉人・北沢楽天が映画ではどのように描かれているのか。。公開まで待ちきれないですね☆


左から 岩槻映画祭実行委員会委員長・齋藤淳さんと加瀬修一プロデューサー


授賞式

フィナーレ・ライブ 「大宮アイドール」さいたまの歌もありました!

元ヤオコー社員!ミュージシャン・斉藤省吾さん

居酒屋・串八丁のオーナーでバンドマンのパパさん

今年は新たに、さいたま市や岩槻区・埼玉県を舞台、題材とした短編映画のコンペ部門を新設。和太鼓やライブを無料で楽しめ、地元を盛り上げようと、みんなの想いがつまった映画祭でした。来年も楽しみです!
さいたまにもっと文化・アートのイベントが増えたらいいですね☆
岩槻映画祭
HP:http://iwatsuki-moviefes.com
FB:http://iwatsuki-moviefes.com
コメントを残す