「平安を願う」30年を経て「観音竹(かんのんちく)」開花 6月、大宮区内にある(有)ペイントサイトマツモト 代表取締役社長 松本健市さんの会社で、30数年のあいだ大切に育ててきた観音竹(カンノンチク)が初めて開花した。ピ…
「平安を願う」30年を経て「観音竹(カンノンチク)」開花

「平安を願う」30年を経て「観音竹(かんのんちく)」開花 6月、大宮区内にある(有)ペイントサイトマツモト 代表取締役社長 松本健市さんの会社で、30数年のあいだ大切に育ててきた観音竹(カンノンチク)が初めて開花した。ピ…
陸橋をこえて 庶民生活の哀歓を歌った大宮ゆかりの詩人 大木実を紹介 大宮図書館で 9月7日(水)から11月4日(金)まで さいたま市立大宮図書館3階・文学資料コーナーで企画展「陸橋をこえて-大木実と大宮-」 大木実(19…
第30回全国おかみさん交流サミットin東京 2022年8月22日(月)13時より 会場 帝国ホテル東京 輝かしい30年の歩みを祝い、女性がもっと輝く時代へ 参加登録料:20,000円 ※申込は8月5日(金)まで &nbs…
夏休み子どもぼんさい美術館 さいたま市大宮盆栽美術館 2022年7月16日(土)~8月31日(水) 「ぼんさいってなに?」、「どうして大きくならないの?」など、盆栽にまつわる不思議や疑問を解決しながら、盆栽…
企画展「山水涼景~水石の世界」 さいたま市大宮盆栽美術館 2022年7月22日(金)~8月17日(水) 小さな石を山水に見立て、大自然の情景を観る、水石(すいせき)。その魅力と奥深さを伝える名品18点(前後…
ウクライナ出身の歌手 ナターシャ・グジーさん 埼玉から全国支援コンサート ウクライナ出身の歌手で、民族楽器バンドゥーラ奏者 ナターシャ・グジーさんが、ウクライナ支援を目的とした47都道府県で行うチャリティーツアーコンサー…
「さいたま打ち水大作戦2022」コクーンシティ さいたま新都心 涼を感じるエコ体験 2022年7月23日(土)11:00~16:00 コクーンシティ コクーン2 コクーンひろば 片倉工業株式会社は、JRさいたま新都心駅前…
鉄道のまち大宮『第15回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット』開催決定、作品募集開始 総合光学機器メーカーの株式会社タムロンは、鉄道のまち大宮に本社を置く企業として、地域の活性化と…
J:COM presents 2022 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム大会メインビジュアルが決定 世界最高峰のサイクルロードレース「ツール・ド・フランス」の名を冠した自転車競技イベント「J:COM…
人形のまち岩槻「朝顔販売会」を開催 7月3日(日)9時〜14時 ※雨天決行 岩槻駅東口クレセントモール 7月3日(日)に「人形のまち岩槻」で、「朝顔販売会」を開催します。この朝顔販売会は、全国的に有名な「入谷の朝顔市」に…