市長が市民と直接対話
「将来を見据え、さいたま市のまちづくりや市役所移転について考えよう」をテーマに令和3年度さいたま市タウンミーティングを開催
市民一人ひとりが「しあわせ」を実感できる市政にすること、そして、その一人ひとりを絆で結ぶことにより、更なる「しあわせ」を感じられる市政に。
市長が各区を訪問し、市民と直接対話をすることで、よりよいコミュニケーションの確保と信頼関係を構築し、地域との絆を深め、市民の声を市政に反映していくことを目的として、令和3年度タウンミーティングを全10区で開催します。
テーマ:将来を見据え、さいたま市のまちづくりや市役所移転について考えよう
- 参加者:市内在住、在勤又は在学の中学3年生以上の方
- 申込方法:郵送、ファクス、又はEメールで、さいたま市市長公室広聴課に送付。電話での申込の場合は、さいたまコールセンターまでご連絡ください。さいたまコールセンター /8時~21 時(年中無休)電話 :048-835-3156
傍聴者の申し込み:事前申込は不要です。当日、開始時刻の30分前から各会場で受け付けます。(各区先着4人)。
詳細は、さいたま市ホームぺージにてご確認下さい https://www.city.saitama.jp/004/001/002/005/minami/p081496.html

日程:
- 8月21日(土)岩槻区 岩槻駅東口コミュニティセンター、西区 馬宮コミュニティセンター
- 9月9日(木) 大宮区 大宮区役所
- 9月11日(土)中央区 与野本町コミュニティセンター
- 9月12日(日)南区 プラザウエスト
- 9月16日(木)浦和区 浦和コミュニティセンター
- 9月23日(木・祝)緑区 プラザイースト、見沼区 七里コミュニティセンター
- 9月25日(土)北区 宮原コミュニティセンター、南区 武蔵浦和コミュニティセンター
詳細は、さいたま市ホームぺージをご覧ください https://www.city.saitama.jp/004/001/002/005/minami/p081496.html
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す