カレーみたいな色!の名物「だったんそば」。そばには『ルチン』とゆう抗酸化作用があるポリフェノールが大量に含まれているそうです。コーヒー、紅茶、甘酒(!)は100円でいただけます。
昭和レトロ感が漂う店内 名物だったんそばもいただこう
だったんそば&ギャラリー 栄蔵(さかえぐら)
岩槻の郊外、のどかな住宅街にある古民家と蔵。女将の渡辺さんが一人で切り盛りする店は、雑然とあちらこちらに置かれた古民具、器、着物、古布など、懐かしい昭和へタイムスリップしたようなフシギな世界。
2階の蔵まで探検した後は、名物の手打ちだったんそば800円を。大皿に盛られたおふくろの味の数々もすばらしい。持ち込みOK!そばも料理も限定15食のみ。予約でどうぞ!
2階も不思議感いっぱい
だったんそばも名物ですが、女将さんも名物なようです☆アクセスは車じゃないと厳しいかもしれません。電話で営業日を確認した方が安心です。本気で古民家ですよ☆
常連さんが多いお店ですが、えいっ!と勇気を出してはいってみましょう。おいしいお蕎麦と不思議な世界がまっています。
だったんそば&ギャラリー 栄蔵(さかえぐら)
- 住所:岩槻区柏崎1386-4
- 電話:090-5217-3846
- 営業時間:11:30~ 火・水・木・金曜
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す