「第 1 回 SAITAMA なんとか映画祭」コンペティション計8作品
7月24日(土)~30 日(金) 池袋シネマ・ロサにて特別上映
SAITAMAが見出した新しい才能を送り出す特別上映
2021年3月20日(土祝)・21 日(日)にさいたま市内にて開催された住民参加型の映画祭・第 1 回SAITAMA なんとか映画祭のコンペティションにて上映した8作品を、2021年7月24日(土)~30日(日)に池袋シネマ・ロサにて特別上映することになりました。
緊急事態宣言延長を受けプログラムの中止や規模縮小をしながらも、感染対策を施し、SAITAMA の新たな映画文化となるべく地元市民らが力を合わせ開催した第1回 SAITAMA なんとか映画祭。
コンペティションでは、新しい才能を SAITAMA から送り出す後押しをするべく、100作品以上の応募から厳選した8作品(三浦隆行監督作『アニマルプレイパーク』、月足直人監督作『こんがり』、田中雄之監督作『This is TOKYO』、矢野恭加監督作『世界』、渡邉高章監督作『そんな別れ。』、瀬浪歌央監督作『パンにジャムをぬること』、GAZEBO 監督作『BEFORE / AFTER』、宮原拓也監督『ROUTINE』)を上映。
イラストレーター・漫画家で SAITAMA なんとか映画祭実行委員会副会長であるあらい太朗、『チョコリエッタ』の監督・風間志織さん、映画プロデューサー・SKIP シティ国際 D シネマ映画祭ディレクターの土川勉さん、映画活動家・放送作家の松崎まことさんによる厳正なる審査の結果、記念すべき第1回のグランプリは『そんな別れ。』に贈られました。
SAITAMA が見出したコンペティション8作品を、SAITAMA を飛び出し世に広く伝えるべく、大作だけでなく若手作家の作品を上映し後押ししてきた池袋シネマ・ロサの協力によって劇場上映します。
写真上(上段左より)SAITAMA なんとか映画祭実行委員会会長・栗原俊明、松崎まことさん、土川勉さん、風間志織監督、副会長・清水清津里 (下段左より)あらい太朗、三浦隆行監督、うをともさん、渡邉高章監督、岡田彩さん、瀬浪歌央監督、GAZEBO 監督、田中雄之監督
<コンペティション受賞結果>
●グランプリ:『そんな別れ。』(渡邉高章監督)
●準グランプリ:『パンにジャムをぬること』(瀬浪歌央監督)
●観客賞:『アニマルプレイパーク』(三浦隆行監督)
●俳優賞:『BEFORE / AFTER』(GAZEBO 監督)川久保晴さん、『ROUTINE』(宮原拓也監督)うをともさん
●清水園賞:『This is TOKYO』(田中雄之監督)
「第 1 回 SAITAMA なんとか映画祭」コンペティション特別上映
2021年7月24日(土)~30 日(金) 池袋シネマ・ロサにて(4作品ずつ日替わりで上映)※新型コロナウィルス感染状況により予告なく内容変更となる場合があります。
詳細は公式ホームページへ https://www.nantokaff.com
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す