関羽像(かんうぞう)青銅製
明時代・15~16世紀 新郷市博物館蔵
日中文化交流協定締結40周年記念
特別展「三国志」
東京国立博物館 平成館
2019年7月9日(火)~9月16日(月・祝)
リアル『三国志』展。上野で7月9日(火)から
小説やマンガ、ゲーム、人形劇など幅広いジャンルで世代を超えて親しまれている三国志。
本展は、「リアル三国志」を合言葉に、漢から三国の時代の文物を最新の成果によって読み解きます。2世紀末、漢王朝の権威がかげりをみせるなか、各地の有力武将が次々に歴史の表舞台へと躍り出ました。そして三国が天下を分かち、新時代へと向かう大きなうねりとなりました。
三国志研究史上、最大の発見で、海外初出品となる河南省の曹操高陵(そうそうこうりょう)出土品など、最新の発掘成果も目白押しです。それらは実物ならではの説得力と、歴史書や物語をしのぐ迫力があります。
2019年夏、三国志の”新時代”が始まります。
日中文化交流協定締結40周年記念 特別展「三国志」
会期:2019年7月9日(火)~9月16日(月・祝)
会場:東京国立博物館 平成館
休館日 :月曜日、7月16日(火) ※ただし7月15日(月・祝)、8月12日(月・休)、9月16日(月・祝)は開館
開館時間 :午前9時30分~午後5時 ※金・土曜は午後9時まで(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般1,600円、大学生1,200円、高校生900円、中学生以下無料
問い合わせ :03−5777−8600(ハローダイヤル)
https://sangokushi2019.exhibit.jp/
AcoreおおみやWEBサイトをお読みの方
5組10名様にチケットをプレゼント!
住所、氏名、年齢、電話番号、アコレのブログへの感想を明記の上、
件名「三国志 希望」 acore01@gmail.com 宛にご応募ください。
(応募締切7月1日必着)
※掲載画像の無断転載・複製を一切禁じます。
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
http://staff.acore-omiya.com/
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP
http://map.acore-omiya.com/
コメントを残す