ガスのサイサンが、2020年度サイサン環境保全基金の助成申請の募集を開始
埼玉県内で各種ガスや電力事業を行っている株式会社サイサンが、1998年に設立した「公益財団法人 サイサン環境保全基金」で2020年度の助成申請の受付を開始しました。
財団は、創設23年を迎え、これまで延べ950団体に対し、3億7千万円の助成を決定しました。
![サイサン 環境保全基金 助成申請](https://acore-omiya.com/wp-content/uploads/2020/01/サイサンE.jpg)
櫛挽環境保全会「防風林」管理部(深谷市)は、防風林の保全管理作業を行っています。櫛挽ヶ原地域は、戦後入植開拓、整然と区画され、赤城おろしを遮るため帯状に木を残し、防風林としました。戦後70年余りが過ぎ、防風林の管理が課題となっています。
助成対象は、埼玉県内で自然環境の保護、保全等の活動、並びに学術的調査研究を行っている団体・個人です。
助成額は上限250万円。上期は2月15日、下期は8月15日が申し込み受付の締切日となります。
助成期間は、2020年4月1日 ~ 平成2021年3月31日まで。
緊急に助成が必要となった環境保全に対しての特別助成も行っています(上限25万円)。
詳しくは事務局長 中畝(ナカウネ)までお問い合わせください。
![サイサン 環境保全基金 助成申請](https://acore-omiya.com/wp-content/uploads/2020/01/サイサンD.jpg)
NPO法人見沼ファーム21(さいたま市)は、見沼たんぼの“水田”保全のため、田植えから稲刈りまで市民による米づくり体験活動を行っています。見沼の水田面積は年々減少していますが、20年以上にわたり市民活動として見沼の“たんぼ”を守っています。
公益財団法人 サイサン環境保全基金
〒330-0854
さいたま市大宮区桜木町1-11-5 KSビル
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す