「さいさい盆踊り」埼玉の新しい盆踊りが誕生。近藤良平 彩の国さいたま芸術劇場芸術監督が創作
スタッフblog♡
彩の国さいたま芸術劇場芸術監督就任した近藤良平さんが、埼玉にちなんだ新「盆踊り」を創作しました。
盆踊りの作詞は、埼玉にちなんだ「川柳」を一般募集。集まった川柳をインスピレーションにして、近藤良平さんが参加アーティストとともに創作し、「さいさい盆踊り」が誕生します!
「さいさい盆踊り」の歌には、EGO-WRAPPIN’のヴォーカル中納良恵が参加。
「さいさい盆踊り」は、8月21日(日)の彩の国さいたま芸術劇場オープンシアター「ダンスのある星に生まれて2022」の後夜祭で初披露し、8月26日(金)には、JR北与野駅前で開催される恒例の「さいたまの盆踊り」でも踊ります。

7月23日、旧中央消防署「燃えろ!アートのパワー!さいたまアートパーク2022-SUMMER-」にて、近藤芸術監督が現れました!(視察です)

どんな新「盆踊り」に仕上がっているのか、とっても楽しみです!!!
詳細は公式ホームページへ 彩の国さいたま芸術劇場 ↓
https://www.saf.or.jp/arthall/information/detail/94841/

「さいたまアートパーク2022」フィナーレではみんなで盆踊りを踊りました!
アコレおおみやno53に、彩の国さいたま芸術劇場芸術監督就任した近藤良平さんのインタビュー記事が掲載されています!
コメントを残す