さいたま育ちの新米「コシヒカリ」
9月30日(水)さいたま市役所本庁舎内1階ロビーで販売
さいたま市では、毎月19日を「地産地消の日」として、直売所での地場産農産物の販売や学校給食での利用などを通じて「地産地消」を推進しています。
今回は、市内で生産されている新米「コシヒカリ」を数量限定で販売します。
さいたま市内の東部地区は、綾瀬川、元荒川流域でコシヒカリ・彩のかがやきを中心とした作付が行われており、荒川流域の西部地区は、県内有数の早場米地帯で、コシヒカリを中心に、あきたこまちなどの品種が多く栽培されています。

おうちでご飯を食べる機会が増えています。この機会に、さいたま育ちの新米「コシヒカリ」を食べてみましょう。
数量限定ですので、お早めに!
「地産地消の日」新米「コシヒカリ」の販売
日時:2020年9月30日(水)
時間:10時~14時
場所:さいたま市役所本庁舎内1階ロビー
埼玉県のお米について 埼玉県ホームぺージ ↓
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0904/komemugidaizu/kome.html
さいたま市のお米について さいたま市ホームぺージ ↓
https://www.city.saitama.jp/004/001/004/p040247.html
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す