12回目を迎える「コラボさいたま2013 さいたま市商工見本市」@さいたまスーパーアリーナ

DSC_02267

http://www.collabo-saitama.com/index.html

2013年11月8日(金)さいたまスーパーアリーナ

「コラボさいたま2013 さいたま市商工見本市」行ってきました!

今年で12回目を迎えるコラボさいたま。
さいたま市を拠点として積極的な事業活動を展開している商工業者の展示会(見本市)です。

今年もアコレスタッフでお邪魔しました。

IMG_26917

オープニングセレモニー  企業認証式、パネルディスカッションなど

DSC_01959 DSC_0191

アコレでお世話になっている方とたくさん会えました。

入り口には「木の博物館木力館」の大きなブースが。木のおもちゃがたくさんありました。
木の香りにとても癒やされます。
はっぴ姿の大槻忠男さんとみなさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

DSC_0225tトラックにたくさんの神棚。宮宏御宮製作所。

DSC_01759

かっこいい!10月26日にさいたま新都心で開かれた「さいたまクリテリウムbyツールド・フランス」のタオルを手に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩槻の木目込人形。にゃんこの人形はかわいいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

システム商事㈱の食玩みたいなろうそく。

お酒のシリーズは見たことがありましたが、カップラーメンやお寿司!は面白い。
ミルキーやいちごみるくのお線香も。あま~いに匂いがしました。ギフトで使う方も多いそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さいたま市ニュービジネス大賞の女性企業賞を受賞したATTARAの阪本美智子さん。

ベビーカーをもっと使いやすくするグッズなどを開発。来年6月には法人化予定とのこと。

阪本さんは女性雑誌のライターの経験もあるそうです。趣味はフラダンス。笑顔をパチリ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

着物の端切れを使ったつまみ細工のつまみ・お細工てしごと屋。見ているだけで楽しいですね。

DSC_02221

美人店長 吉田仁美さん。吉田木工のブースにはハンドメイド雑貨も。

DSC_01288 DSC_01317

「健康なきところに本当の幸せは来ない」 東洋医学─漢方 タキザワ漢方廠 瀧沢勇さん。

http://www.takizawa.asia/

『漢方バー』美容と癒しのために、行ってみたいです!

DSC_02000 DSC_08216

大宮の地ビールを造りたい『さいたま市初のクラフトビール工房』 氷川ブリュワリー 菊池俊秀さん。

DSC_0148防犯・セキュリティ ㈱マッハ

防犯カメラ、すごい高画像です。

DSC_0146u

元田豊治社長とお嬢さんの元田百合子さん。

百合子さんにはAcoreの特集のモデルにもなっていただいた事があります。

DSC_01690

孫育てグッズのBABAラボ(ばばらぼ)

大ファミリー!とっても可愛いグッズを作っています。

DSC_02019

実演コーナーもあります。職人さんってかっこいいですね。

DSC_01581

イベントプロデュース ㈱アップオンリーAD

DSC_01528

「ひとを大切にする」ビル管理会社 毎日興業㈱ 大宮アルディージャ手話応援、スペシャルオリンピックス日本埼玉の支援、ノーマライゼーション運動など、たくさんの活動をされています。

DSC_0107t

そして、清水勇人さいたま市長!Acoreを手にとっていただきました。

 

もっとゆっくり取材をし、ご紹介したかったのですが、、

地元をモチーフに考えた食品の販売も魅力的でしたよ。食べたかった、購入したかったです。

『おいでよ さいたま 新発見!」 !!!(さいたま市観光キャッチフレーズ)

来年も楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓

Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です