
清水園の前に ラッピングされた自動販売機が



全国のおかみさん会からたくさんの花束
2014年4月9日(水)
清水園にて「さいたまおかみさん会創立20周年記念祝賀会」が開催されました
「おかみさん会」とは、「勇気・やる気・元気」をモットーに活動。
おかみさん精神で自分たちのまちや商店街を盛り上げ、活性化しよう!
という集まりです。
さいたまおかみさんの会は、東口商店街のおかみさんを中心に
女性たちの手で町づくりを進めて行くことを目的に設立された会です。http://npo-okami.jugem.jp/
本日は⑳周年記念祝賀会です

おかみさん精神!会が始まる前に、入り口でお客様のおでむかえです

鮮やかなお着物の女性達も

埼玉県知事 上田清司氏

さいたま市長 清水勇人氏

BONSAIのメッカ、盆栽町。テーブルには、ゴールデンウィークに開催される「大盆栽まつり」や盆栽美術館の新しい展示のお知らせが添えられていました。

いよいよ会が始まります

司会 小川和子副会長

開会の言葉 持木一恵副会長

第一部
主催者挨拶 さいたまおかみさん会会長 清水志摩子氏
清水園 代表取締役社長
知名度、即実践の行動力、ゆたかな発想を高く評価され、女性初の「さいたま観光国際協会会長」に昨年、就任されました。
華やかさ、気づかいさ、リーダーシップ力。まさに「おかみさん」


埼玉県知事 上田清司氏祝辞 さいたま市長 清水勇人氏祝辞
創立20周年記念事業
目指せ日本一!サクラサク見沼プロジェクトへの目録贈呈
指せ日本一!サクラサク見沼プロジェクトとは
見沼田んぼを日本一、世界一の桜並木にしよう!行政や各種団体の協力のもと、市民が中心になって桜の植樹を行うというき壮大なロマンがスタートしました。その長さは20.5km。ギネスブックへ挑戦します。http://www.minumatanbo-saitama.jp/sakuraproject/

来賓祝辞


乾杯 元埼玉県議会議長・元志木市長 穂坂邦夫氏

アトラクション クラッシック&カンツォーネ

歌声に酔いしれながら、歓談です



花束贈呈 藤間芳子理事・片桐秀子理事・山崎孝枝理事


清水園の姫若女将の清水清津里さん
さくら色のお着物が素敵お忙しいのに撮影係もこなしていました!
清津里さんが綴るblogが人気です。
清水園常務のブログ 若女将のひとりごと http://shimizuen.co.jp/blog/

清水志摩子氏をかこんで



豪華です。名前を全て記載できないくらい、有力な方達が集まっていました。


美女ふたり清水清津里さんと牧原秀樹さいたま事務所 新人 兼杉有里さん



第二部
NPO法人商店街おかみさん会 富永照子氏祝辞
研修会講師代表 埼玉新聞社相談役 丸山昇氏祝辞










全国おかみさん会紹介 浅草、高崎、和歌山、宮崎、鹿児島
埼玉県内おかみさん会紹介 川越、草加、久喜、鴻巣、熊谷
さいたまおかみさん会紹介

閉会の言葉 湯澤二三子副会長

お見送りです

勇気・やる気・元気 黄色のタスキが可愛らしい
今年の7月8日には、おかみさん会の全国大会が地元さいたま市、清水園にて開催!
女性は強い!女性はすごい!アマテラスオオミカミ!とまでも、有力な男性たちがおっしゃっていました。
おかみさんパワーおすそわけいただきました。
どうもありがとうございました

かっこいい清水園のロビーには五月人形と菖蒲が飾られていました。
桜は終わり、新緑の5月ですね。
清水園 さいたま市大宮区東町2-204 TEL: 048-643-1234
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す