都市づくりNPOさいたま
大宮のまちづかいのプロ実践秘話 星野邦敏×岡野友敬|つくたまトークセッション #2
2021年5月8日(土) 14:00-16:00 zoomによるオンライン配信(参加費1000円)
5月8日、zoomによるオンライン配信にて、都市づくりNPOさいたま(つくたま)が発行する情報紙VOL.9 と特別号で取り上げた❝大宮周辺のまちづくり❞について、連続トークイベント第2弾を開始します。
全8回の連続トークイベントでは、大宮周辺のまちづくりのキーパーソンをゲストに、今、大きく動くまち「大宮」の過去・現在・未来を、深掘りしていきます。
第2弾は、コロナ禍でシェアキッチンやyoutube配信スタジオなど新規事業を連発している星野邦敏さんと、ヤギで地域コミュニティを盛り上げながら、今年見沼田んぼにNumerland(ヌマーランド)を開設したアーティストでもある岡野友敬さんを招き、大宮のまちづかいの奥行きや、人を育て、まちの可能性を高める方法を探ります。
最終回の第8回目では、来年2022年3月にクローズする市民会館おおみやを予定しており、おおみやを幅広く使いこなすことを実践する予定です。
気軽にまちづくりについて一緒に考えてみませんか。
「つくたま」とは、都市づくりNPOさいたまの愛称で、市民のまちづくりへの参加を支援し、まちづくりの新たな価値の提案や活動を実践して、市民がまちづくりの中心にある社会を目指す特定非営利活動法人です。https://www.tsukutama.info/
情報紙vol.9と特別号は以下のリンクから一読できます。
https://www.tsukutama.info/?page_id=1401
「大宮をみる“まなざし”が変わる まちを活かす人と出会う」つくたまトークセッション #1 第一回のダイジェスト版です。
-
日時:2021年5月8日(土) 14:00-16:00
-
開催方法:zoomによるオンライン配信(チケット販売5月8(土)12:00迄)
-
参加費:1000円
-
申し込み:https://tsukutama-talk-session-02.peatix.com/?fbclid=IwAR0FjwW87d5keSz-4j6JnTis5Jt_svk3esVOPM_8aH_LjlUaNgKSaKR382c
登壇者
星野邦敏|株式会社コミュニティコム代表取締役
岡野友敬|アーティスト・デザイナー
ファシリテーター
福田雄亮|都市づくりNPOさいたま会員
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す