地域で子どもや大人が育ちあう、くつろぎの和の空間
てらこやラボ新都心
さいたま新都心駅から徒歩12分。閑静な住宅街の一角に、築50年の木造一軒家を拠点とした、子どもたちが自由に庭や和室で遊べ、大人も14畳の大広間から広い庭をゆったりと眺められる場所「てらこやラボ新都心」があります。
父親の残した家を地域に開放したいという大家の大場さんと、小学生の放課後を充実させ、大人も参加させたいという泉さん、佐藤さんが出会って意気投合。三人は、インターネットを介し個人から寄付を募るクラウドファンディングを利用し、50万円の寄付を集めました。
これを活動資金として、今年4月に「てらこやラボ新都心」をオープン。
水曜午後の小学生の放課後(アフタースクール)は、地域の大人と一緒に約10名の小学生が、棚や縁台の製作や、おやつを作ったり、庭の畑で野菜を育て、収穫を楽しむなどの活動を行っています。
木曜は出入り自由のオープンデー(入場料大人500円/人)として開放。
1階はシェアオフィス、2階はアロマサロンが入居。
「イベントなどの利用も大歓迎。まずはオープンデーに足を運んでみてください」と佐藤さん。てらこやラボの活動風景を、是非一度、HPからご覧になってはいかが? (駒形生子)
てらこやラボ新都心
さいたま市大宮区北袋町1-285
http://terakoya-labo.org/
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP
コメントを残す