「明治天皇と氷川神社- 行幸の軌跡-」埼玉県立歴史と民俗の博物館

 

五姓田芳柳筆「明治天皇肖像」(川越市立博物館蔵)
埼玉県指定文化財 山田衛居筆「氷川神社行幸絵巻」部分(武蔵一宮氷川神社蔵)
埼玉県指定文化財 山田衛居筆「氷川神社行幸絵巻」部分(武蔵一宮氷川神社蔵)

 

 

埼玉県立歴史と民俗の博物館

特別展

明治天皇と氷川神社- 行幸の軌跡-

2018年1月2日(火)ー2月12日(月・休)

 

明治元年( 1868 )、京都を発し東京城(江戸城)に入城した明治天皇は、大宮氷川神社を武蔵国の鎮守、勅祭と定め行幸しました。

150年前に行われた明治天皇の氷川神社行幸とはどのようなものだったのでしょうか。

本展では、 明治天皇の東幸や氷川神社行幸にかかわる歴史資料・美術品から、明治初年の氷川神社の歴史や、明治天皇の足跡を紹介します。

 

休館日・月曜日

観覧料・一般 600円

 

問い合わせ

埼玉県立歴史と民俗の博物館

電話・048-645-8171

http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/

 

☆タウン誌『Acoreおおみや』配布場所MAPはこちら ↓

http://map.acore-omiya.com/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です