「あなたと家族と街を愛する。」をコンセプトに、全国でホテル事業を展開する株式会社ベッセルホテル開発。
2020年9月16日(水)、「レフ大宮 by ベッセルホテルズ」が、さいたま市大宮区に新たに開業しました。
“盆栽のまち大宮”として、大宮にオープンした「レフ大宮 by ベッセルホテルズ」のコンセプトは「THE PARK」。
苔玉づくりやフラワーアレンジメント制作イベントのほか、全国各地のこだわり食材が集まるイベント「マルシェ」の開催を予定しています。
ウイズコロナ時代の新しい生活様式としてワークスタイルが大きく変化する中、朝食会場をカフェとして開放し、コワーキングスペースとしても利用できます。
「REF(レフ)」は、Regional(地域)・Experience(経験、体験)・Flexible(自由に、柔軟に)を由来とし、その土地にある自然、芸術、工芸や食文化など、地域の個性を掘り出す、ベッセルホテルズで4つ目となるホテルブランド。
「レフ大宮 by ベッセルホテルズ」は、2019年12月に開業した「レフ熊本 by ベッセルホテルズ」に続き、2つ目のレフブランドのホテルです。


「Morining Food Market モーニングフードマーケット」埼玉のB級グルメなど、地元の美味しいフードが集まる朝ごはん
誰もがくつろぎ、楽しめるような公園を感じさせるデザインの朝食会場で、埼玉のB級グルメをはじめ、埼玉県の各地から集まる郷土料理やご当地グルメなど、種類豊富なメニューが集まるマーケットのような朝食を提供します。
ホテルのコンセプト「THE PARK」から、お弁当やアウトドアをイメージした器やトレーを用いており、公園のような朝食会場で、お好みの朝食が楽しめます。


埼玉県熊谷産の小麦を使ったうどん、ご当地グルメの秩父・わらじカツ丼・豚みそ丼、行田・ぜりぃフライ、大宮ナポリタン、埼玉の牧場「サイボク」のあらびきウィンナーや小谷園の狭山茶など。

コワーキングスペースとして利用可能な空間を
新型コロナウイルス感染症対策を徹底している、緑あふれる空間を、宿泊の方にも外来の方にも、コワーキングスペースとして利用できます。
客室
3階から11階の客室フロアは、13.8 ㎡から 23.8 ㎡まで 6 タイプの198室の客室があります。全室禁煙の客室は、グリーンや家具、カジュアルなファブリックで構成。

大浴場

廊下、客室、大浴場でも、グリーンを常に感じるデザイン。

レフ大宮 by ベッセルホテルズ代表取締役社長瀬尾吉郎さんは、「地域に馴染んだ、選ばれるホテルでありたい。宿泊だけではなく、地域とタッグを組み、マルシェやイベントなども企画しています。地域と人達と共に、大宮を盛り上げていきたい。」と意気込みを語りました。
レフ大宮 by ベッセルホテルズで開催予定のイベント
ワークショップ
さいたま市内のフラワーデザイナーが講師。「苔玉づくり」や「フラワーブーケ製作」などを体験緑あふれる空間で、ワークショップを楽しめる。
【初回実施日】 2020年10 月10 日・11 日(予定)
【料金】 1 人 2,000 円(予定)
マルシェ
全国各地から、新鮮な野菜・お酒・こだわりのフードなどを集めた「マルシェ」を開催。こだわりの食材を、宿泊の方をはじめ、地域の方もお楽しみいただけるマルシェです。街とのつながりを作り、地域の方と3密を避けながら交流できる場を。
【初回実施日】 2020年10月下旬(予定)

レフ大宮 by ベッセルホテルズ
公式サイト:https://www.vessel-hotel.jp/ref/omiya/
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す