大宮山・東光寺の休憩室。かわいい観音様☆

ホワイトデーだったことに気がつかず、仕事していました。。ワインカフェ・ボルドーにて

市民団体「らぶさい」が企画した「さんきゅう参道2016」。今年も大成功でした!

さいたまじゃないけど。。よかった!「カラヴァッジョ展」内覧会@国立西洋美術館

「アーツさいたま・きたまちフェスタ カーアートショー」実行委員長の飯島浩二さん。「現代アートにもっと触れてほしい」

通称「ウサギ神社」?浦和にある調神社

全貌が明らかになった国際芸術祭「さいたまトリエンナーレ2016」記者発表会

武蔵一宮氷川神社参道

青山家住宅「美術と街巡り・浦和」うらわゆかりのアーティストの展示

さいたま地域密着のサイクルロードレースチーム「サイタマサイクルプロジェクト」

「国際芸術祭の未来」さいたまトリエンナーレ2016リレートーク最終回☆
おおみや写真nikki(日記)3月編☆
大宮・さいたまにかんする断片(Instagram)をあつめてみました。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。。
2016年の3月が去ってゆきます。
容赦なく時間は過ぎていくから。。「今」を一生懸命いきよう!
いつも同じことばっかりつぶやいていますが。。
4月もガンガンにいきます!
よろしくお願い申し上げます~
発信力強化☆
おおみや写真nikki(日記)2月編 ↓
https://acore-omiya.com/nikki02/
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す