埼玉県立近代美術館
版画の景色 現代版画センターの軌跡
「版画」というメディアの特性を生かし、その普及と育成を目ざして誕生した「現代版画センター」(1974-85)。10年あまりの活動の中で、およそ80人におよぶ美術家と700点を超える作品を世に送り出し、同時代の美術の一角を牽引しました。版画表現の可能性を追い求めた時代の熱気を今に伝える活動を紹介します。
この頃のポスターのデザインって本当に素敵。記載されている情報が少ないのに、伝わってきますね
最後の展示、アンディ・ ウォーホールらのアングラ感がかっこよかったです
「版画の景色 現代版画センターの軌跡」のチラシは3種類あるそう。全種類ほしいです☆どのデザインが好きですか?
「版画の景色 現代版画センターの軌跡」埼玉県立近代美術館
- 1月16日(火)~ 3月25日(日)※会期中に一部展示替えがあり
- 一般 1,000 円
- 休館日 月曜日(2月12 日は開館)
- 問い合わせ 電話 048-824-0111
- http://www.pref.spec.ed.jp/momas
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAPはこちら ↓
コメントを残す