「埼玉地酒 呑み比べセット 2021」埼玉県酒造組合が埼玉県知事を表敬訪問
コロナ禍の中、家飲みで埼玉の地酒を味わう
9月29日、埼玉県庁知事室にて、「埼玉地酒 呑み比べセット 2021」の販売にあたり、埼玉県酒造組合が大野埼玉県知事を表敬訪問しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、2年連続中止となっている埼玉県酒造組合主催の行事「埼玉34蔵大試飲会」の替わりとして「家飲み」を促進するために企画した商品。
魅力あふれる埼玉の地酒を多くの人達に味わってほしいと、埼玉34酒蔵中、27蔵の自慢の逸品を取り揃えた吞み比べセットを、限定で200セット販売します。

大野元裕埼玉県知事。「大学が酒どころの新潟にありましたが、埼玉の日本酒はレベルが高いと感じます。〝家飲み〟の呑み比べセットとは素晴らしい企画ですね。限定200セットでは足りないのでは。私も味わうのが楽しみです」
「日本酒の日」である10月1日に販売。川口市にある(株)アライの通販サイト「新井商店」などで購入することができます。

「埼玉地酒 呑み比べセット 2021 「さくら」「そら」「いなほ」」限定200セット(送料無料、特典:埼玉酒造オリジナル「てぬぐい」プレゼント) 27本セット:11,880円(税込) / 9本セット: 3,960円(税込)
(株)アライの通販サイト「新井商店」 https://www.arainet.co.jp/
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す