歴史と風情ある料亭・東山でランチ「梅まつり」&「全国大陶器市」へ

 

 

歴史と風情ある料亭・東山でランチ

「梅まつり」&「全国大陶器市」へ

2018年2月17日(土)~3月11日(日)開催中!

 

Byスタッフblog☆

毎年、楽しみにしている梅まつり&大陶器市です!

会場・大宮第二公園から近い料亭「東山」でランチしました。

 

IMG_20180305_233207_234

デザート☆かわいい

 

安土桃山時代の寿能城の一角、明治時代後期に創業した東山は、

100畳の大広間を含む本館と広い庭園の中に点在する離れを持つ風情ある料亭。

気軽に楽しみたいのでイス席のあるレストラン「梢」にしました。

味よし、ルックス良し☆

若女将の心づかいが素敵です。

http://www.higashiyama-saitama.co.jp/ 東山HP

 

IMG_20180304_123614_240

梅まつりと同時に開催される全国大陶器市。

今年はフリーマーケットも!

 

日本各地の焼き物がお得な値段で大放出☆

ほしいなぁ~・・・ってものがたくさんあったけど、

けっきょく戦利品はひとつ ↓

IMG_20180304_105255_787

黒猫だいすき!有田焼のおちゃわん。

IMG_20180304_113427_7781

白加賀、八重寒紅梅を中心に、約40品種500本の梅が開花しています。

が!

大陶器市に夢中で、梅なんてみていないかも(笑)

 

でもでも楽しかった&おいしかった!

来年もおとずれたいなぁ☆

 
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAPはこちら ↓

http://map.acore-omiya.com/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です