撮影場所:川越氷川神社 縁むすび風鈴


縁むすび風鈴回廊
平成27年7月4日(土)~8月31日(月)
川越氷川神社 縁むすび風鈴
良縁を願うすべての人に贈る祭事
「小江戸」「蔵の街」といった懐かしい日本のたたずまいが身近に感じられる場所として賑わいを見せる川越市。1500年もの歴史をつ川越総鎮守、氷川神社は、昨年10万人以上が訪れた「川越氷川神社 縁結び風鈴」を今夏も開催します。
「川越氷川神社 縁結び風鈴」とは、昔より“縁結びの神様”として信仰を集める川越氷社神社にて、 天の川に恋の願いが届くように、 また夜の神社でひとときの涼を楽しんもらえるよう、昨年はじて開催された夏限定の祭事です。
幻想的なシンボルエリア「川越氷川神社 縁むすび風鈴」に設置された11色の色とりどり江戸風鈴に、参拝者が願いを書いた木の短冊を結びます。今年は新たに風鈴を使ったオブジェを設置し、境内を彩る様々な演出も実施され、より風情や音色が楽しむことができます。
また、奉納演奏や期間限定スイーツも販売。小江戸川越蔵作りの町並みを巡りつつ、夏の日本の風景を感じてみましょう。

撮影場所:川越氷川神社 縁むすび風鈴
川越氷神社 縁むすび風鈴
7月 4日(土)~8月 31 日(月) 9時~21時
催し物等は日によって異なりますので、ホームページをご覧下さい
川越氷神社 社務所 埼玉県川越市宮下町2-11-3 電話 049-224-0589
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す