「マティス展」東京都美術館
マティス展 東京都美術館 日時指定予約制 “フォーヴィスム”の夜明け、マティス初期の傑作《豪奢、静寂、逸楽》日本初公開 20世紀を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス (1869 -1954年)。純粋な色彩による絵画…
マティス展 東京都美術館 日時指定予約制 “フォーヴィスム”の夜明け、マティス初期の傑作《豪奢、静寂、逸楽》日本初公開 20世紀を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス (1869 -1954年)。純粋な色彩による絵画…
【読者招待チケットプレゼント】創立50周年記念 埼玉第九合唱団 第93回演奏会 ベートーベン「ミサ曲ハ長調」Op.86 コロナ休止明け、3年振りに創立50周年記念の演奏会 埼玉第九合唱団は1973年(昭和48年)に埼玉県…
大木実 暮らしの詩情 さいたま文学館 2023年4月26日(水)~6月4日(日) 大木実(1913~1996)は東京の下町に生まれ、昭和初期から詩誌『四季』の同人として活躍し、全国的に知られる詩人となりました。 太平洋戦…
マリー・ローランサンとモード Bunkamura ザ・ミュージアム 2023年2月14日(火)~2023年4月9日(日) 画家として、女性として、時代に煌めいたカリスマにしてパイオニア。マリー・ローランサンを再発見 ふた…
企画展「戸谷成雄 彫刻」 埼玉県立近代美術館 2023年2月25日(土)~ 5月14日(日) 作家の活動拠点・埼玉県における初の美術館個展。埼玉会場だけで見られる初期の貴重な作品群 日本の現代美術を代表する彫刻家・戸谷成…
「佐伯祐三 自画像としての風景」東京ステーションギャラリー 東京では18年ぶりの大回顧展。佐伯祐三の代表作100余点を一堂に集結 およそ100年前、大阪、東京、パリの3つの街に生き、短くも鮮烈な生涯を終えた画家、佐伯祐三…
桃源郷通行許可証 埼玉県立近代美術館 現代作家×MOMAS コレクション! 幅広い世代、ジャンルの6名の作家が新作・近作を中心に作品を出品。同館コレクション等と組み合わせた展示空間を構成 2022年10月22 日(土)ー…
シアトル→パリ 田中保とその時代 埼玉県立近代美術館 2022年7月16日(土)- 10月2日(日) 岩槻からシアトル、そしてパリへ。海を渡った幻の画家、田中保の生涯と実像を、最新の研究成果によって時代とともに再検証しま…
東京国立博物館 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」 2022年5月3日(火・祝)~6月26日(日) 100件を超える、国・県・市指定文化財が集結。琉球・沖縄の歴史や文化を過去最大規模で紹介 令和4年(2022)、沖縄県は…
埼玉妖怪見聞録 さいたま文学館 2022年4月27日(水)~6月5日(日) 妖怪は、古代から文学の中に登場しています。明治以降、近代化が進んでからも妖怪は文学の題材として好まれ、多くの文学者が妖怪の登場する作品を残してい…