さいたま市大宮盆栽美術館
春季特別展
Essence of BONSAI-山田香織の「盆山十徳」
内覧会へいってきました!Byスタッフblog♡
大宮盆栽村の老舗盆栽園である清香園5代目。
女性から圧倒的な支持を受ける「彩花盆栽」主催者として活躍を見せる盆栽家・山田香織さんをとりあげた特別展です☆
本展では、作家が盆栽づくりの本質に通じると考える「盆山十徳」(中世期の盆栽の功徳を讃える漢詩)の各詩句に基づいて創作した新作盆栽を中心に展示。
外国人のみならず、現代の日本人が見ても“COOL(かっこいい)”と感じられる盆栽の魅力を楽しめる展覧会です!
盆栽家・山田香織さんによるギャラリートーク
さいたま観光観光大使も務め、プライベートでは二人のお子さんを持つママです☆
企画展「大宮盆栽村の歴史展Ⅱ」も拝見
盆栽は生きた芸術。撮影はNGですが、可能な撮影エリアがあります
ミュージアムショップにはご当地サイダー「大宮盆栽だー!!」や姉妹商品のご当地せんべい「まめな盆栽」も
日本が世界に誇る文化として、今、海外でも注目されているBONSAI
おしゃれでカッコイイ盆栽作品がいっぱいでした☆4月8日までの展覧会です!
さいたま市大宮盆栽美術館 コレクションギャラリー
Essence of BONSAI-山田香織の「盆山十徳」
2015年3月13日(金)~4月8日(水)
休館日:木曜日 観覧料:一般 300円
問い合わせ さいたま市大宮盆栽美術館
- 埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3
- TEL 048-780-2091
- http://www.bonsai-art-museum.jp/
コメントを残す