【イベントレポート】
与野公園の「ばらまつり2018」へいってきました
毎年恒例、歴史ある与野公園で開催される「ばらまつり」。
「ばらまつり」は約170種3.000株のバラが植栽されている与野公園のバラの開花時期に合わせて行われているもので、
今年で39回目の開催となります。
ばらに酔いしれてしまいそう・・たくさんの美しいばら達。
こんな見事なばらが、無料で鑑賞できます!さいたま市って寛大。
今年は温度差が不安定なせいか、ちょっとばらはしおれています。だけど、美しい。
ばらの名前もひとつひとつ見ていくとおもしろいですね。
ストレス発散!アップしきれないほど、たくさんのばらの写真を撮りました。
ばらが似合う男。さいたま観光大使でもあるバリトン歌手の吉武大地さん。
ステージのあとに撮らせていただきました。
ステージでは、民謡、フラダンス、中学生の演奏・・などなど地域の皆さんが披露します。
露店もビックリするほどいっぱい。花より団子になってしまったらいけません。
お天気も暑いくらいに晴れていたし、最高な「ばら日和」でした。
この「ばらまつり」に合わせ、さいたま芸術劇場では無料のコンサートもありました。
「ばらまつり」の前日にはバラ園をキャンドルで彩る「キャンドル アート ナイト」。こちらも幻想的で素敵ですよ。
来年も、カメラをもって「ばらまつり」へ出かけよう!
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAPはこちら ↓
コメントを残す