先週末の大雪がまだ残っているさいたま市役所 http://www.city.saitama.jp/

清水勇人さいたま市長を囲んで

2014年2月10日(月)さいたま市役所
「さいたま市議会2月定例会提出議案」記者会見に出席しました!
地元の記者達が清水勇人さいたま市長を囲んで、質問をなげかける贅沢な会見です。
メインは
①条例議案②予算議案
指扇駅南北口自由通路・駅舎橋上化による、北口が開設されます
詳しくは ↓
さいたま市 http://www.city.saitama.jp/001/010/015/002/p018617.html
個人的に興味深かったのは
2016年度開催 さいたまトリエンナーレ(国際芸術祭)です!
文化芸術都市創造条例を活かした、アーチスト・イン・レジデンス まちなかの活性化
トリエンナーレとは、、
3年に一度開かれる国際美術展覧会。「トリエンナーレ」の原意はイタリア語です。
まだまだ準備期間だそうですが、アート好きな私としてはとても楽しみ!
さいたま市、県には優れた美術館、博物館があり、実は著名なアーティストもいっぱいいるんですよね。
2016年はさいたま市誕生15周年。
素晴らしい芸術祭になりそうな予感!
(仮称)さいたまトリエンナーレについて ↓
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/008/p031475_d/fil/H25-10-23-4.pdf
おいでよ さいたま 新発見 (さいたま市キャッチフレーズ)
記者会見ですが、次回はもっと発言ができるように 笑 頑張ろう私!

さいたま市役所 http://www.city.saitama.jp/
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す