大宮地域の自然や暮らし、文化を語り継ぐ
「大宮ふるさと絵本づくり」
ボランティア募集
環境省の「つなげよう、支えよう森里川海プロジェクト」の一環で、地域の方の五感体験をもとに、昔の記憶を手繰り寄せながら、荒川から大宮台地の人々の営み、現代に続く文化などを、約2年かけて一冊の絵本にまとめるものです。
世代間交流を育む制作工程として絵本の絵や文章を作りたい方を募集しています。
問い合わせや詳細は、西区、北区、見沼区、大宮区の区役所コミニティ課へ。
(2020年3月30日までの情報です。変更となる可能性がありますので、問い合わせ先へご確認下さい。)
「大宮ふるさと絵本づくり」のキックオフイベント ↓
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す