ついに開幕!「さいたまトリエンナーレ2016」参加アーティスト 鈴木桃子さん

取材時にいただいたケーキ。お心づかいありがとうございます!@清水園

さいたまじゃないけど。。リニューアルした東京都写真美術館。愛称は「トップミュージアム」!トップの感動を届けたいという意味は込められているそうです

「フランス映画祭inさいたま」☆なんと入場無料でした!ふとっぱらすぎるさいたま市。。全作品観たかったなぁ

結婚式場 清水園 若女将 清水清津里さん☆毎年恒例「大宮フリーマーケット」が10月16日(日)開催です!

大宮公園 小動物園がリニューアル☆お祝いに「コバトン」がかけつけました!入場無料なのに、充実している動物園です。

大好きなエッセイスト・浅見帆帆子さんの本を読みながら。。氷川参道にある「WOGO」にて。とっても美味しいジェラード屋さんです☆

JR大宮駅にて。さいたま観光大使でもある漫画家のあらい太朗さんが!「アロハ太朗」になってる。。多彩すぎるあらいさんです☆

武蔵一宮氷川神社 神池です。ボランティアのみなさんが「50年ぶりにかいぼり」しました!

サラリーマンの涅槃像です!「さいたまトリエンナーレ2016」でも目玉な作品。「生活都市・さいたまで働くビジネスマンへ。たまには寝ころんで休んで幸福や豊かさについて考えてみたら」と投げかけています☆

別所沼公園にいる浦和うなこちゃん☆デザインはやなせたかし大先生です!
おおみや写真nikki(日記)9月編☆
大宮・さいたまにかんする光景(Instagram)をあつめてみました。
おおみや写真日記が1周年☆
おめでとう。ぱち、ぱち、ぱち。。(拍手する音)
ついに国際芸術祭「さいたまトリエンナーレ2016」が開幕!
さいたまでははじめての現代アートの祭典です。
とっても注目されているトリエンナーレ☆鑑賞料は無料なんですよ☆(一部有料アリ)
さいたまの歴史や風土にインスパイアされた作品ばかり。さいたまオリジナルのアートに触れてみて下さい。
⒑月は「さいたまクリテリウム」や「さいたま国際マラソン」が待ち受けています。
じゃんじゃん発信するぞ!
お楽しみに☆
おおみや写真nikki(日記)8月編 ↓
https://acore-omiya.com/nikki082/
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す