http://www.ntv.co.jp/louvre2015/


国立新美術館
ルーヴル美術館展
日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄
内覧会へいってきました
17世紀オランダを代表する画家フェルメールの円熟期の傑作《天文学者》が待望の初来日!
膨大なコレクションを誇るルーヴル美術館だからこそ実現できる史上空前の風俗画展。約3世紀半にわたるヨーロッパ風俗画の多彩な展開を、約80点の作品によって紹介する。各国・各時代の「顔」ともいうべき画家たちの珠玉の名画が集結する!




目玉であるフェルメールの傑作《天文学者》。みなさん、じ~~~っと鑑賞されていました。

この作品のポストカードを購入しました。美少女がちょっと悲しげな目をしています。。

三角関係を描いているのであろう作品。女性のどこか後ろ姿が寂しそうに見えて印象的。。

美術館で音声ガイドは使用する派ですか?
本展覧会では音声ガイドが2タイプあり、私は「名探偵コナンガイド」にしてみました!ルーヴル美術館展があの名探偵コナンとコラボを組んでいます。子どもから大人まで楽しめるコナンガイドなかなか鋭い視点で風俗画を謎といています。クイズ付きで、ちょっとおすすめです
全体の感想としては、タロットカードのような絵ばかりでした 笑 謎めいています。いろんな意味が隠されていますよ。ぜひ謎といて下さい6月1日(月)までですよっ!
国立新美術館
ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄
◎2月21日(土)-6月1日(月)◎ 一般 1,600円
◎休館日 火曜日 (ただし5月5日、26日は開館)
◎03-5777‐8600(ハローダイヤル)
http://www.ntv.co.jp/louvre2015/
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す