「平安を願う」観音竹(カンノンチク)開花
6月、大宮区内にある(有)ペイントサイトマツモト 代表取締役社長 松本健市さんの会社で、大切に育ててきた観音竹(カンノンチク)が初めて開花した。ピンク色の粒状で、珊瑚のような形をした花が咲いている。
観音竹は7年前に知人からプレゼントされ、花が咲いているのを見つけた時はとても驚いたという。

観音竹は中国や東南アジアなどに生息し、江戸時代から栽培されたというヤシ科の植物。日本ではお祝いごとや贈り物にも人気の植物だ。
松本さんは「観音竹は数十年に1度咲くという珍しい花だそう。花言葉は「日々の平安」。まさに現代の願いだ。コロナ禍や戦争で不安になる日々だが、穏やかに暮らせるように願いたい。花が咲いて、世の中が良い方向に向かう前触れかも」と話す。
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す