【一般社団法人 えん道(どう)グループ】
法律の専門家が老後の不安を解消するサービスを
老後の不安をまるごと解決してくれる「身元保証サービス」や、「安心サポート」について、えん道グループ代表理事の遠藤浩子さんにお話を伺った。
有料老人ホームの入居に必要な「身元保証人」
日本では、一人暮らしの高齢者が非常に増えていますが、その人たちの生活を十分にサポートする体制が整っているとはいえない状況にあるといいます。
例えば、「子どもたちが遠方に住んでいて面倒がみられない」「遺言書は作ったものの、不備があり手続きができない」などの問題が出てくる場合も。
一般社団法人えん道グループでは、病院や有料老人ホーム入居時の「身元保証人」、病院への付き添いや、買い物代行等日常生活の手伝いを行う「日常生活サービス」、認知症対策として行う「財産管理・任意後見契約」、公正証書による「遺言書作成」、亡くなった後に葬儀・納骨・遺品整理を行う「死後事務委任契約」など、高齢者を支援するサービスを提供しています。
一人暮らしの高齢者のみまもりサービス
一人暮らしの高齢者の生活を支援する「安心サポート」という商品も好評です。
(写真上 シルバー事業部部長の吉成さん(左)と代表理事の遠藤浩子さん(右))
Acoreおおみやno.49 2021年7月15日(木)発行 特集「ニューノーマル 新しい時代の取り組み」掲載)
続きは、Acoreおおみやno.49 をお読みください
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す