埼玉妖怪見聞録
さいたま文学館
2022年4月27日(水)~6月5日(日)
妖怪は、古代から文学の中に登場しています。明治以降、近代化が進んでからも妖怪は文学の題材として好まれ、多くの文学者が妖怪の登場する作品を残しています。
一方、世代を超えて語り継がれてきた伝説の中にも、妖怪が登場するものが数多くあります。こうした伝説の中の妖怪は、私たちの祖先が実際にあったこととして語り伝えてきたものなのです。
本展は、伝説や江戸時代の文献を基に、埼玉県内で見聞きされた様々な妖怪を紹介し、併せて妖怪を題材にした本県ゆかりの文学者の作品や郷土玩具などの収蔵資料を展示します。

埼玉妖怪見聞録
期間:2022年4月27日(水)から6月5日(日)まで
休館日:月曜日、5月24日(火)※新型コロナウイルスの感染状況により、会期等の内容を変更する場合があります。
観覧時間:午前10時から午後5時30分まで(観覧受付は午後5時まで)
観覧料:一般210円 ほか
問い合わせ:電話 048-789-1515
ホームぺージ:http://www.saitama-bungakukan.org/
アコレおおみやwebサイトをお読みの方 先着5組10名様にチケットをプレゼント!
住所、氏名、年齢、電話番号、Acoreへの感想を明記の上、件名「さいたま文学館 チケット希望」acore01@gmail.com 宛にご応募ください。(応募締切5月8日必着)
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す