大宮から福島へ「福島ひまわり里親プロジェクト」大宮アルディージャ 大宮アルディージャVENTUSの選手が参加
8月18日、大宮第三公園で行われた「福島ひまわり里親プロジェクト」に、大宮アルディージャの石川俊輝選手、馬渡和彰選手、翁長聖選手、大宮アルディージャVENTUSの坂井優紀選手、井上綾香選手が参加しました。
福島ひまわり里親プロジェクトとは、復興のシンボルひまわりを、全国の里親が育て、収穫した種を福島へ送り、学校・企業とあらゆる場所で大輪の花を咲かせるプロジェクトです。
大宮第三公園を共同で指定管理者として運営している公財 埼玉県公園緑地協会、一社 埼玉県造園業協会の協力のもと、花壇の一部を利用し、今回はひまわりへの水やりを行いました。
「このプロジェクトに関われてありがたいです。大宮で育ったひまわりの種が福島で芽を出して、福島のみなさんが笑顔になってくれたら嬉しい」と大宮アルディージャの石川俊輝選手。
大宮アルディージャVENTUSの井上綾香選手は「こんなに大きく育ってびっくりしました。子どもの頃もひまわりを育てた事がなかったので、いい経験になりました。」と笑顔で話しました。
今後は状況が良くなればイベント等も行われる予定です。大宮第三公園を訪れた時には、この大輪のひまわりを眺めて下さい。
大宮アルディージャ 公式ホームページ https://www.ardija.co.jp/
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す