さいたま観光国際協会 名誉会長 さいたま市長 清水勇人氏
大宮夏まつり祭典委員会 委員長 清水志摩子氏
2014年7月18日(金)清水園「大宮夏まつり前夜祭」いってまいりました!
サンバと御輿が競演するスパークカーニバル、大宮駅前への御輿・山車の大集結が圧巻の中山道まつり、夢を託した美しい竹飾りが揺れる大宮日進七夕まつりのほか!中学生による神輿が有名なみやはらまつり、東大宮サマ ーフェスティバル、指扇まつり大会など個性的なイベントが大宮の夏を彩ります!
●大宮夏まつり祭典委員会 委員長挨拶
●来賓祝辞
●参カ団体の紹介
みやはらまつり実行員会会長
スパークカーニバル実行員会会長
中山道まつり実行員会会長
東大宮サマーフェスティバル実行員会会長
大宮日進七夕まつり実行員会会長
指扇まつり大会実行員会会長
●乾杯
懇談
もう実がないお魚さんです、、 お料理はあっとうゆうまにsold out
いつもおしゃれBOY かわいい芸者の美代恵さん
大宮銀座商店街協同組合理事長 栗原俊明さん
地域を支える様々な方がいました
色とりどり地域性がデザインされた半被がたのしい
清水勇人さいたま市長の半被!きたるべき
「2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」10/25(土) さいたま新都心にて決戦
清水園の姫清水園常務取締役 若女将 清水清津里さん
清津里さんが綴るBlogが人気です。
清水園常務のブログ 若女将のひとりごと http://shimizuen.co.jp/blog/
大宮アルディージャ http://www.ardija.co.jp/
アルディくんと会長が挨拶 各お祭りにアルディくんが登場するそうです!
大宮の盆踊りでは定番の曲「大宮音頭」。会場一同が円になり、大宮音頭を踊りました。
●締め
地域の絆を築く「まつり」
おいでよ さいたま 新発見 ! (さいたま観光キャッチフレーズ)
アツイアツイさいたまの夏を感じましょう
大宮夏まつり【総合案内お問い合わせ】050-5541-8600(ハローダイヤル)
2014年さいたま市のお祭り情報!
さいたま観光国際協会より http://www.stib.jp/event/index.html
7月20日(日)
●浦和まつり 第11回浦和よさこい
JR南浦和駅:東口・西口駅前通り
7月20日(日)
●浦和まつり 第34回みこし渡御
旧中山道:新浦和橋下 調(つき)神社
7月20日(日)
●大宮夏まつり 第23回中山道みやはらまつり2014
JR宮原駅東口周辺と旧中山道
7月30日(水)
●さいたま市花火大会 大和田公園会場
大和田公園周辺
7月31日(木)
●大宮夏まつり 西口夏まつり
大宮駅西口周辺
8月 1日(金)2日(土)
●大宮夏まつり 第18回東大宮サマーフェスティバル
東大宮中央公園
8月 1日(金)
●大宮夏まつり 第27回スパークカーニバル
大宮駅西口周辺
8月 1日(金)2日(土)
●大宮夏まつり 2014中山道まつり
大宮駅東口周辺
8月 6日(水)7日(木)
●大宮夏まつり 第43回大宮日進七夕まつり
日進七夕通り周辺
2014年8月 9日(土)
●さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場
大間木公園周辺(打上場所:大間木公園内・緑区大字大間木字八町、字長割、字附島ほか)
8月16日(土)
●さいたま市花火大会 ●岩槻文化公園会場
岩槻文化公園(打上場所:岩槻文化公園内・岩槻区大字村国229)
8月17日(日)
●2014人形のまち岩槻まつり
旧岩槻区役所、岩槻駅前、市宿通り周辺
8月23日(土)
●大宮夏まつり第44回指扇まつり大会 & アートフェスタ
指扇小学校・滝沼川遊水地(指扇小学校正門前)
9月 6日(土)
●浦和まつり 第36回北浦和阿波おどり大会
北浦和駅西口ハッピーロード商店街 イオン北浦和店前
「一日の出会いを、一生の縁に。」大宮・氷川神社前にある結婚式場 清水園
清水園 さいたま市大宮区東町2-204 TEL: 048-643-1234
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す