http://www.asahi.com/event/wpph/
アムステルダムの世界報道写真財団から、ラウレンス・コルトウェーグ氏が来日しギャラリートーク。最も優れた「世界報道写真大賞」作品の前で
世界報道写真展2016
東京都写真美術館
「世界報道写真展」は1955年にオランダのアムステルダムで、世界報道写真財団が発足したことにより、翌年から始まったドキュメンタリー、報道写真の展覧会です。今年の「第59回 世界報道写真コンテスト」には、128の国と地域、5,775人のプロの写真家から、合計8万2,951点の作品が応募されました。41人がコンテストでの入賞を果たし、コンテストの部門は全部で8つ。1年を通じて、世界の45カ国約100会場で開かれる本展は、約350万人以上が会場に足を運ぶ世界最大規模の写真展です。同じ時代を生きる人たちの、普段目にすることが少ない現実。写真展を通して、世界で起きている紛争や現代社会の問題、奇跡的なスポーツの瞬間や、壊されゆく自然の姿を知ることのできる貴重な展覧会です。
2016年9月3日(土)~10月23日(日)
東京都写真美術館(地下1階展示室)
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
TEL 03-3280-0099 http://www.topmuseum.jp/
休館日:月曜日(9月19日開館、翌20日閉館。10月10日開館、翌11日閉館)
観覧料:一般800円
「世界報道写真展」公式ホームページ http://www.asahi.com/event/wpph/
東京都写真美術館がリニューアル・オープン!
愛称は「トップミュージアム」
(Tokyo Photographic Art Museum)の頭文字から「トップミュージアム」
「いつもトップの感動をお届けしたい」という想いが込められています
国際的に高い評価を得ているアーティスト・杉本博司
総合開館20周年記念として
「杉本博司 ロスト・ヒューマン」展を開催
ミュージアム・ショップとカフェの一新
ミュージアム・ショップ「ナディフ バイテン」ではオリジナルグッズを販売
世界でも数少ない、国内初、写真と映像の総合美術館です。リニューアル・オープンしたこれからの東京都写真美術館の活動が楽しみですね!
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す