http://www.saitama -rekimin.spec.ed.jp/

入口にかっこいい騎馬像が登場!
埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展「戦国図鑑-Cool Basara Style-」



埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催中 特別展「戦国図鑑―Cool Basara Style―」
2015年8月16日(日)
「西元祐貴氏による墨絵ライブパフォーマンス&ギャラリートーク」が行われました!
カプコンと共催し、人気ゲーム「戦国BASARA」に登場する武将の世界観を、国内外で活躍する墨絵アーティスト、西元祐貴(にしもとゆうき)氏が表現した墨絵の原画を一堂に展示しています。


完成した作品

300人以上の来場者で賑わいました。今回のライブパフォーマンスは撮影OK。SNS(ブログやツイッターなど)投稿OK。みなさんたくさん撮っていました!


ギャラリートーク

「今後は海外へ個展やパフォーマンスを行いたい。自分のやり方で、伝統でもある墨絵を伝えていきたい」。休みの日のすごし方は?と聞くと「趣味がありません。ずっと描いています。」と静かに熱意を見せてくれました!!「戦国図鑑―Cool Basara Style―」は8月30日(日)まで!

7月18日(土)~8月30日(日)
埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展「戦国図鑑―Cool Basara Style―」
戦国時代には、伊達政宗や上杉謙信など、現在でも魅了して止まない戦国武将が数多く活躍してきた。
戦国武将が戦いに挑んだクールで洗練された出で立ちについて、変わり兜をはじめとする甲冑や古文書などから紹介するとともに、人気ゲーム「戦国BASARA」の武将をイメージした墨絵も紹介する。
休館日:祝日を除く月曜日
入館料:一般 600 円 高校生 ・学生300 円
お問い合わせ 埼玉県立歴史と民俗の博物館
さいたま市大宮区高鼻町4-219
℡ 048-645-8171 http://www.saitama -rekimin.spec.ed.jp/
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す