公益財団法人 サイサン環境保全基金
ガスのサイサンが、2019年度サイサン環境保全基金の助成申請の募集を開始
埼玉県内で各種ガスや電力事業を行っている株式会社サイサンが、1998年に設立した「公益財団法人 サイサン環境保全基金」で2019年度の助成申請の受付を開始しました。
財団は、創設21年を迎え、これまで延べ900団体に対し、3億6千円の助成を決定しました。助成対象は、埼玉県内で自然環境の保護、保全等の活動、並びに学術的調査研究を行っている団体・個人です。助成額は上限250万円。

NPO法人鴻巣こうのとりを育む会(鴻巣市)は、コウノトリも生息できる水辺空間の再生を目指し、冬水田んぼ、ビオトープなど環境整備を行っています。ビオトープを利用し、近隣の幼稚園児が外来種アメリカザリガニ釣り大会を行いました。川幅日本一の荒川御成橋のたもと、園児たちは釣れるたびに大はしゃぎでした。
上期は2月15日、下期は8月15日が申し込み受付の締切日となります。助成期間は、2019年4月1日 ~ 平成2020年3月31日まで。緊急に助成が必要となった環境保全に対しての簡易助成も行っています(上限25万円)。
詳しくは事務局長 中畝(ナカウネ)までお問い合わせください。

熊谷市ムサシトミヨをまもる会(熊谷市)は、熊谷だけにしかいない絶滅危惧種ムサシトミヨの保護活動を行っています。増殖に取り組んでいる小学校で成果調査が行われました。昨年、池に放たれたオス10匹、メス10匹は169匹に増えました。昨年と同数のムサシトミヨを池に残し、他は元荒川に放流しました。
公益財団法人 サイサン環境保全基金
- さいたま市大宮区桜木町1-11-5 KSビル
- TEL:048-643-1192
- http://saisanec.org/
☆公式スタッフBlog『アコレおおみや写真nikki(日記)』
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP
コメントを残す