箱根・ポーラ美術館「紙片の宇宙 シャガール、マティス、ミロ、ダリの挿絵本」 

アンリ・マティス 《イカロス》『ジャズ』

1947年刊 ポーラ美術館蔵

 

IMGP79491 IMGP79811

 

2014年9月 ポーラ美術館

「紙片の宇宙 シャガール、マティス、ミロ、ダリの挿絵本」展

プレスデーへいってきました!

歴史ある避暑地、箱根にあるポーラ美術館です。新宿からバスで約2時間。プチトリップ気分!

 

20世紀絵画において冒険を試みたシャガール、マティス、ミロ、ダリをはじめとする画家たちは、版画の技法による、豪華な挿絵本の制作にも取り組んでいた。本展覧会では、挿絵本の黄金期にきらめく代表作をひもとき、初公開の挿絵を含む51点の挿絵本と、書物にあらたな魅力を授けた17人の画家たちの連関を、天空にまたたく星座になぞらえて紹介する。めくるめく、「絵画」と「書物」の出逢いを堪能したい

 

IMGP79541 IMGP79521

シャガールだ!

エドガー・ドガ 、アンリ・ド・トゥールーズ= ロートレック、 ピエール・ラプラード、ラウル・デュフィ、ジュール・パスキン、レオナール・フジタ(藤田嗣治)、マリー・ローランサン、マルク・シャガール、ジョルジュ・ルオー、アンドレ・ドラン、アリスティド・マイヨール、パブロ・ピカソ、アンリ・マティス、フェルナン・レジェ、ジョルジュ・ブラック、 ジョアン・ミロ、サルバドール・ダリ

20世紀巨匠の作品がいっぱい

 

⑤ジョルジュ・ルオー『ミセレーレ』_s

ジョルジュ・ルオー 《神よ、われを憐れみたまえ、あなたの大いなる慈しみによって》

『ミセレーレ』 1948年刊 ポーラ美術館蔵

①アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック『イヴェット・ギルベール』_s1

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 『イヴェット・ギルベール』表紙

1894年刊 ポーラ美術館蔵

⑨フェルナン・レジェ『サーカス』_s1

フェルナン・レジェ 『サーカス』表紙

1950年刊 ポーラ美術館蔵

⑥パブロ・ピカソ『20詩篇』_s

パブロ・ピカソ 『20詩篇』表紙

1948年刊 ポーラ美術館蔵

IMGP79851 IMGP79881 IMGP79671 IMGP79711

コレクション展も開催中。昨年オープンした、ポーラ美術館 森の遊歩道「風の遊ぶ散歩道」に行ってみたかったです。富士箱根伊豆国立公園内の自然が楽しめるそう

IMGP79721

学芸員によるギャラリートーク

美術をじっくり楽しむプロジェクト「じっくり/JIKKURI」作品を体感的に楽しむ方法を提案。

IMGP80011

館内2か所にあるミュージアムショップ。センスいいアートグッズがたくさん。本展にちなんだ新作オリジナルグッズの販売も。

IMGP80041

館内レストラン「アレイ」では「紙片の宇宙 シャガール、マティス、ミロ、ダリの挿絵本」展の開催にあわせ、企画展特別メニュー「美食でめぐる詩の宇宙」を用意。色彩にいろどられた紙片をイメージしたコースメニューです。ビジュアルも素敵!

 

芸術の秋、「絵画」と「書物」の出逢いを感じに、ポーラ美術館へいかがですか

3月29日(日)まで!

 

IMGP79941 IMGP79921

ポーラ美術館

「紙片の宇宙 シャガール、マティス、ミロ、ダリの挿絵本」展

2014年9月21日(日)-2015年3月29日(日)

休室日:2015年1月21日 会館時間:9時~17時

料金:大人1,800円 ほか 電話:0460-84-2111

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285 http://www.polamuseum.or.jp/

 

IMGP79741

 

※掲載画像の無断転載・複製を一切禁じます

 

リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓

Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です