4月10日は『納税の日』!
この日に合わせて、大宮税務署管内納税貯蓄組合連合会は、大宮税務署、さいたま県税事務所及びさいたま市との合同行事として、期限納税PRの街頭広報を初めて実施しました。
さいたま県税事務所では「自動車税期限内納付」、さいたま市では「便利な納付手段のご紹介」などPR活動を行いました。

通勤・通学のみなさんに、期限内納税等のPR用広報リーフレットやポケットティッシュなどを手渡しました。

さいたま市PRキャラクター「つなが竜ヌゥ」、埼玉県のマスコットキャラクター「コバトン」、マイナンバー PRキャラクター「マイナちゃん」もPRに登場。駅利用者の方から声をかけられて一緒に写真を撮ったり、手を振ったりしていました。





約30名が参加し、1,000部の配布物も約1時間で無くなりました。

閉会式
「市・県・国と3税が連携し、大宮では初めてのPRでしたが、成功したと思います」と大宮税務署管内納税貯蓄組合連合会会長の菅野恭子さん。
関東信越税理士会大宮支部所属山田祐司さんは「無事に終わってほっとしています。「納税」について、あらためてPRできて良かった。」と期限内に納税してほしいと呼びかけました。

☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAPはこちら ↓
コメントを残す