宮原にある加茂神社からスタート

御神輿の御魂入れ儀式。神輿に神霊を入れる儀式で、これにより神輿に神が宿ることになります。




2014年7月20日(日)
「中山道みやはらまつり2014」レポート
宮原各地に永く伝承されている祇園祭を集結する祭典であり、「日進七夕まつり」と並び北区のシンボル的なお祭りです。
地元中学生がお神輿を担ぐことで有名☆宇宙飛行士・若田光一さんの出身校 宮原中学校です!









宮原駅に向けてお神輿が集結!


宮原駅近くのコンビニエンスストアで休憩飲み物を配給






大宮アルディージャアルディくんも登場!



雲行きが怪しいです






雨がふってきましたが、祭りは続きます




清水勇人さいたま市長 あいさつ

大人も子供も楽しめる、地域の結びつきが強く感じる「祭り」
おいでよ さいたま 新発見 ! (さいたま観光キャッチフレーズ)
2014年の夏は残りわずか。お祭りもわずかです。さいたまの夏を楽しみましょう☆
2014年さいたま市のお祭り情報!
さいたま観光国際協会より http://www.stib.jp/event/index.html
昨年のレポート記事です ↓ 「中山道みやはらまつり2013」
http://acore-omiya.net/?eid=765
コメントを残す