「以和為貴」埼玉 護国神社で奉納揮毫。世界平和デーの日、書に願いを込めて
「以和為貴」埼玉 護国神社で奉納揮毫。世界平和デーの日、書に願いを込めて 国連が定めた平和の記念日「世界平和デー」9月21日。大宮の埼玉懸護国神社で、奉納揮毫(きごう)があり、市内在住の書家・関根香雨さんと、県立大宮商業…
「以和為貴」埼玉 護国神社で奉納揮毫。世界平和デーの日、書に願いを込めて 国連が定めた平和の記念日「世界平和デー」9月21日。大宮の埼玉懸護国神社で、奉納揮毫(きごう)があり、市内在住の書家・関根香雨さんと、県立大宮商業…
【レポート】 第18回 埼玉酒蔵大試飲会へいってきました 埼玉県の地酒蔵が一同に集結する「第18回 埼玉大試飲会」が9月20日さいたまスーパーアリーナで行われました。全国4位の出荷量を誇る埼玉の地酒を、1部、2部を合わせ…
【レポート】「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」国立新美術館 20世紀のファッション界を席巻し「モードの帝王」とよばれたイヴ・サンローラン。本展はイヴ・サンローラン美術館パリの全面協力を得て、没後日本で初めて開催…
「コバトン」と「さいたまっち」が「じんけん大使」に委嘱 埼玉県マスコットの「コバトン」と「さいたまっち」が9月14日埼玉県庁にて、さいたま地方法務局長から人権啓発活動を盛り上げる「じんけん大使」に委嘱されました。じんけん…
【レポート】9月1日 初日「シンチャオ!さいたま」ベトナムフェスへいってきました 9月1日(金)~3日(日)、さいたま新都心駅前のけやきひろばで、埼玉で初となる、第1回「シンチャオ!さいたま」ベトナムフェスが開催されます…
子ども達に音楽と食糧支援。大宮聖愛教会でクラシックの生演奏 8月19日、大宮区にある大宮聖愛教会で「子どもたちに『音楽を届けるプロジェクト』バイオリンとピアノの生演奏がやってくるよ!」が行われました。主催はさいたま市フー…
【レポート】今秋、開幕「さいたま国際芸術祭2023」大宮門街で会期前イベント 10月7日に開幕を控えた「さいたま国際芸術祭2023」の機運を上げようと8月26日に大宮門街で会期前イベントが行われました。芸術祭の雰囲気を先…
【レポート】 「第2回 春おか祭」春おか広場(さいたま市農村広場)へいってきました 毎月19日は「地産地消の日」!8月19日(土)さいたま市見沼区にある春おか広場で、野菜と農業を身近に感じられる「第2回 春おか祭」が開催…
さいたま市をさらに豊かに。中学生と地元企業とが協働「さいたまエンジン」 8月2日、さいたま市立教育研究所で、中学校の教員と地元企業から60名を越える参加者が、次世代とさいたま市の未来を創造していくことをテーマとした「さい…
2023「田んぼアートin行田」は映画『翔んで埼玉』の続編とコラボレーション スタッフblog☆こんにちは。アコレおおみやスタッフのNです。7月下旬、埼玉県行田市が誇る田んぼアートへプライベートでいってきました! 「世界…