環境活動家 露木志奈さんがSDGsについて講演。さいたまスーパーアリーナ展示ホールで 10月15日、さいたまスーパーアリーナ展示ホールにて、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標「SDGs」についての講演…
SDGs 若き環境活動家 露木志奈さんが講演。さいたまスーパーアリーナ展示ホールで

環境活動家 露木志奈さんがSDGsについて講演。さいたまスーパーアリーナ展示ホールで 10月15日、さいたまスーパーアリーナ展示ホールにて、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標「SDGs」についての講演…
彩の国埼玉親善大使 吉武まつ子さん 毎日興業アリーナ久喜でコンサート 秋めく10月9日、毎日興業アリーナ久喜 メインアリーナにて、国内外で演奏活動を続けている、彩の国埼玉親善大使、さいたま市在住の声楽家 ・吉武まつ子さん…
大宮えきフェス by 大宮駅RENKETSU祭 「第6回大宮駅東口・西口対抗連結 大綱引き大会」 3年ぶりに開催。鉄道開業150年、東北・上越新幹線開業40年を記念に、さらなる大宮の活性化を目指す JR大宮駅の東西連絡通…
大宮アルディージャVENTUS 新体制発表会 スローガン「繋(つなぐ)」 10月8日、さいたま市北区にあるショッピングセンター「ステラタウン」にて「2022-23 大宮アルディージャVENTUS 新体制発表会」が開催され…
資正(すけまさ)公いわつき 桔梗の宴(ききょうのうたげ) 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社 2022年10月1日(土)レポート 生誕500年 戦国時代の岩槻城主・太田資正(すけまさ)公の里帰りイベントを久伊豆神社で開催。主催…
埼玉県護国神社で平和を願う「奉納揮毫(きごう)」大宮商業高校書道部や地元書道家が参加 国連の定める「国際平和デー」の日に合わせて、9月21日、埼玉県護国神社で平和を祈る「奉納揮毫(きごう)」が行われました。大宮商業高校書…
武蔵一宮氷川神社でウクライナの平和祈願 クラーク記念国際高校、ウクライナ出身の学生ら参列 ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、9月3日、武蔵一宮氷川神社で、クラーク記念国際高校さいたまキャンパスの生徒25人とウクライナ人…
「スポフェス in はにゅう2022」羽生市体育館 いってきました 秋にピッタリのイベント!9月10日(土)に羽生市体育館にて「スポフェス in はにゅう2022」が開催されました☆“羽生にトップアスリートがやってくる”…
泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展III 古美術逍遙(しょうよう)―東洋へのまなざし レポート 私立美術館ならでは、数寄者の美意識を伝えるコレクション。東京館には初登場!? 住友コレクションの仏教美術も 泉屋博古館…
西浦和駅前の田島団地隣接地に『食』をテーマにしたコミュニティ拠点「団地キッチン」田島がオープン 西浦和駅前の『田島団地』隣接地に、8月30日(火)新しいコミュニティ拠点「団地キッチン」田島をオープンに先駆け、29日(月)…