小サイズ2.jpg)
蔓青園・加藤三郎、五葉松(石付き)、さいたま市大宮盆栽美術館蔵
さいたま市大宮盆栽美術館
特集展示 大宮盆栽村ゆかりの名品盆栽展
平成28年2月19日(金)~3月16日(水)コレクションギャラリー
蔓青園・加藤三郎をはじめとして戦後の大宮盆栽村を代表する盆栽家の作品を紹介する。
春季特別展
大宮盆栽村の歴史展Ⅲ 世界のBONSAIへ 1945-1989
平成28年2月19日(金)~3月30日(水)企画展示室
戦後の大宮盆栽村の歴史を通して、盆栽がいまや日本を越えて世界のBONSAIとなったそのひろがりの道程を辿る本展。きたる第8回世界盆栽大会を前にして、BONSAI文化の「聖地」とされる大宮盆栽村の戦後史を、残された資料や写真、映像を通して振り返る。
休館日:木曜日(祝日の場合は開館)、臨時休館日あり 観覧料:一般 300円
問い合わせ さいたま市大宮盆栽美術館
埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3 TEL 048-780-2091
http://www.bonsai-art-museum.jp/
https://www.facebook.com/OmiyaBonsaiArtMuseum
第8回世界盆栽大会(2017年4月27日~30日)がさいたま市で開催されます!
公式サイト http://world-bonsai-saitama.jp/
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す