
聖と俗が混ざりあうOMIYAであなたはどんな夢をご覧になりますか?
あなたと どこでも アート
「OMIYAプロジェクト 都市の夢」
『アート散歩:光のかたちを探して』
田中清隆
さいたまトリエンナーレ2016 市民プロジェクト
12月11日(日)まで。
会場:大宮駅周辺のアートスポット・カフェギャラリー各所
大宮駅~氷川神社~市民会館おおみや~さいたま新都心駅。
光のオブジェを制作しているアーティスト田中清隆さんが大宮散策のお手伝い!埼玉県立近代美術館を拠点にするアート集団「SMF」の学校から大宮駅周辺のアートスポットやカフェギャラリーに置かれた光の作品を訪ねて素敵な出会いや憩いのひと時をお楽しみください。ほっこり落ち着く空間でお茶やお菓子もいいものです。7個以上スタンプを集めて応募すると特製メッセージカードがもらえます。な、なんと抽選で光のオブジェも当たります。作品は大宮駅観光案内所、さいたま新都心観光案内所をはじめ、周辺市街協力店舗等約10か所に設置、マップ兼応募用スタンプカードは各ポイントで配布します。
詳細は公式ホームページへ ↓
さいたまトリエンナーレ2016 https://saitamatriennale.jp/event/1920

武蔵一宮氷川神社近くにある喫茶&ギャラリー「あっぷるはうす」でも展示してあります。

シーフードカレー☆美味です。オーナーが入れてくれるサイフォンコーヒーもおすすめ

2階のギャラリーは広く幅広いジャンルの作品が展示しています。
あっぷるはうす
さいたま市大宮区高鼻町2-285 電話 048-644-9925
無休

フィリピンの子ども支援
「あむあむ」作品展示即売会
12月1日(木)~7日(水)
コメントを残す