Acoreおおみや no.38 2018年7月13日発行

Acoreおおみや no.38
2018年7月13日発行
特集
地元の熱意で誕生した
鉄道のまち 大宮
昨年、NHKの番組「ブラタモリ」でも取り上げられた「鉄道のまち 大宮」。番組では、大宮台地という地形から集落ができ、氷川神社の門前町、中山道の宿場町としての歴史を分析し、大宮が鉄道のまちになった経緯を見事に解明していたーーー
●ART&GALLERY&SHOP
●グルメアコレ
●アコレみんなのひろば
●大宮アルディージャ/放送大学
●特集 地元の熱意で誕生した 鉄道のまち 大宮
●Museum情報・氷川ほたる鑑賞会
●ほっとNEWS 「ほとけとくらす」
●シネマ情報
●さいたまのArtist 人とつながりながらワクワクドキドキする絵を描いていきたい 岡野友敬

Acoreおおみやは、デパート・ギャラリー・市立図書館・神社仏閣・美術館・さいたま新都心観光案内所・飲食店・各種専門店・加入店を通して読者に無料配布しています。是非お手にとって下さい!
☆配布場所がわかる「アコレメンバーズマップ」
☆公式スタッフBlog『おおみや写真nikki(日記)』
コメントを残す