
画家 大野剛正 街角スケッチ
戦艦「武蔵」顕彰碑
武蔵一宮氷川神社の三ノ鳥居近く
武蔵一宮氷川神社の三ノ鳥居近くに、戦艦「武蔵」の顕彰碑が建立されたと聞いて、お参りの後訪れてみた。武蔵艦内に氷川神社のご神体を分祀していたことから、この地に建立されたらしい。
戦没者全員を顕彰したものはこれが初めてだ。70 年ほど前、太平洋戦争で海に散った兵士たちへの祈りを捧げ、秩父の荒川流域で採掘された立派な石でできた顕彰碑に私もそっと手をあわせた。

画家 大野剛正
ガラス画をヒントに独自の色彩あふれるアクラス画を生み出す。スペイン、メキシコ、イタリアなどの美術展で入賞多数。毎年全国各地で個展を開催している。
【個展開催予定】
町田小田急 1月2日~12日
下関大丸 1月13日~19日
松山三越 1月26日~2月17日
戦艦武蔵顕彰碑プロジェクト http://musashi-hikawa.org/fand.html

リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す