信濃屋 大宮中央通り店
3月12日にオープン!
ゆっくりお茶がいただける囲炉裏スペースも
昭和13年、大宮銀座通りに、海苔・茶・鰹節の専門店として開店した老舗の信濃屋。創業80年を迎え、原点に戻り、大宮中央通りに路面店をオープンしました。

ゆっくり試飲ができる囲炉裏の席も完備し、お茶会やワークショップなどのイベントも企画中です。

イチオシは、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうな、自分の好みでブレンドできる狭山茶「品種別おためしセット」。15gが5袋入って980円(税抜き)とリーズナブルで、1袋入れてもいいし、少しずつ調合してオリジナルの味の楽しみ方ができます。

かつお節は店内の削り機でスライスし、香ばしい削りたてを袋詰めできます。削っていただけるなんて、懐かしくて、なんだか新鮮ですね。


お買い得な海苔のコーナーも。工場直売で、全国各地の新鮮な海苔を買い付け、自社工場で丁寧に焼き上げています

お茶漬け「菜菜」(さいさい)。彩の国優良ブランド品に認定されている野沢菜茶漬けで、野沢菜ひとつ一つが大きくて味がしっかりしているとファンも多いです。5袋500円、10袋1000円。(税抜き)

「お客様とのコミュニケーションや信頼を大切にしています。気軽に飲んでいただいて、お気に入りのお茶を見つけてくださいね」。関根真由美店長。
さいたま推奨土産品で3度金賞受賞の「中山道宿場銘茶」3000円(税抜き)もおすすめです。ユニークな商品も多数あり、プレセントにも喜ばれます。
お買い物の帰りに、おすすめのお茶をいただきながら、ひとやすみしてはいかがでしょう。素敵なお茶に巡り合えるかも!


試食や試飲が楽しめます。美味しいお茶の入れ方や丁寧に茶葉の説明も

大宮駅東口の中央通りを直進、高島屋より大宮区役所に曲がった角の風土菓房 福呂屋さんのとなり
海苔・茶・鰹節の専門店 信濃屋 大宮中央通り店
さいたま市大宮区大門町2-94 福呂屋ビル1階
℡ 048-783-4478
https://ja-jp.facebook.com/sinanoya.sr
https://twitter.com/sinanoya104
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す