与野・みな風(みなかぜ)子ども食堂が「フードパントリー」開始。子育て支援「食」を届ける
子育て支援「食」を届ける 与野・みな風(みなかぜ)子ども食堂が「フードパントリー」を開始。食料を無料で配布 与野本町になるギャラリー「南風(みなかぜ)蔵の家」オーナーの山田ちづこさんが始めた「みな風こども食…
子育て支援「食」を届ける 与野・みな風(みなかぜ)子ども食堂が「フードパントリー」を開始。食料を無料で配布 与野本町になるギャラリー「南風(みなかぜ)蔵の家」オーナーの山田ちづこさんが始めた「みな風こども食…
うらわ美術館 自分の絵を見つける日 誰かの絵とつながる日 ~子どもも大人も本気で描くワークショップ~ 参加者のみなさんが描きたいものに、本気で向き合い描いた絵を、大きなキャンバスに集め、一つの大きな作品をアーティストと共…
プラザイーストのエントランスに設置しているピアノを無料開放します 実施日時:2020年12月 6日(日)、20日(日) 12時から13時まで 誰でも自由に演奏することができるストリートピアノです! ※予約不…
さいたま観光大使「13代目さいたま小町」 WEB選考会から 郷土愛あふれる観光大使が誕生 さいたま市の魅力をPRするさいたま市商工業イメージアップキャラクター13代目「さいたま小町」は市内在住の大学生二人。…
さいたま市内の図書館で「冬の読書キャンペーン」を開催 ~秋の読書から、冬の読書へバトンタッチ~ さいたま市図書館では、12月1日(火)から2か月間「冬の読書キャンペーン」を開催します。 秋の読書週間に引き続…
初のオンライン開催!和文化の総合フェスティバル「埼玉 WABI SABI 大祭典 2020」 配信するプログラムは22日以降も随時視聴 秋の大宮公園で埼玉県の「和」文化を味わう「埼玉WABI SABI大祭典…
さいたま市岩槻人形博物館 来館者3万人を達成しました さいたま市岩槻人形博物館は、2020年2月22日(土)に開館しましたが、157日目である2020年11月18日(水)に、3万人目の来館者を迎えました。 …
新しい参拝のカタチ 「変わらない祈りのために」キャンペーン 武蔵一宮氷川神社「十日市」の中止について 毎年12月10日に武蔵一宮氷川神社とその周辺で開催される十日市(氷川神社の神事「大湯祭(だいとうさい)」…
企画展「上田薫」 埼玉県立近代美術館 2020年11月14日(土)-2021年1月11日(月・祝) 上田薫(1928-)は、写真を使って対象を精巧に描き出す画家です。 東京藝術大学で油彩を学び、主に抽象画を…
レフ大宮 by ベッセルホテルズ イベント フラワーワークショップ 2020年12月5日(土) レフ大宮 by ベッセルホテルズ1階ロビーにて、さいたま市出身のフラワーデザイナー Florilege 梅津直…