「楽天漫画から読み解く―大正・昭和のモダンライフ」さいたま市立漫画会館

 

「あれ以来、女の断髪洋装姿を見ると…」

「ラケットダンス」1

「ラケット ダンス」

「海の誘惑」1

「海の誘惑」

 

収蔵品展

「楽天漫画から読み解く―大正・昭和のモダンライフ」

さいたま市立漫画会館

 

漫画家・北沢楽天が、時事新報日曜版『時事漫画』に漫画を描いた大正の終わりから昭和の初めにかけては、大正デモクラシーといわれる自由な社会的雰囲気の中、都市文化が花開いた時代です。関東大震災からいち早く再建し、モダン都市として生まれ変わった銀座の街を闊歩する洋装・断髪のモダンガール、カフェや映画などの最新の娯楽を楽しむ人たち。明治の終わりに西洋からもたらされたテニスやスキーなどのスポーツや、海水浴などのレジャーも庶民が楽しむ身近なものとなっていました。
本展では、楽天が描いた風俗漫画を特集し1920~30年代初頭の世相や流行を読み解きます。太平洋戦争に突入する以前の平和な時代。現代の私達のライフスタイルの原型を作り上げた、自由な時代の雰囲気や新しい文化を楽しむバイタリティある人々の姿をどうぞご覧ください。

 

平成29年2月25日(土)~5月7日(日)

休館日 :月曜日(3月20日はのぞく)、3月21日(火曜日)
入館料 :無料

 

お問合せ:さいたま市漫画会館

さいたま市北区盆栽町150 ℡048-663-1541

 

詳細はこちらをご覧ください さいたま市ホームページ ↓

http://www.city.saitama.jp/004/001/002/005/kita/p051494.html

 

「やくとく」1

「やくとく」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です