世界盆栽大会に向けて大宮から「和」を発信したい!おおみや浴衣組登場 

 

IMG_20160829_0949061

大宮 ラクーンよしもと劇場・北川定佑さん、落語家・三遊亭楽生さん

received_11089010024911221

清水園 若女将・清水清津里さん、英語の先生 Akky Hayayamaさん、Acoreスタッフ

IMG_20160829_0947511

 

 

世界盆栽大会に向けて大宮から「和」を発信したい!

「おおみや浴衣組」登場

 

来年開催されるの世界盆栽大会に向けて地元・大宮から「和」を発信したい☆と集まったおおみや浴衣組です。スタートは今年のお正月。もっと気軽に着物を楽しもうよ!と「おおみや着物組」を結成しました。

今回は夏バージョンで「浴衣組」です!よしもとクリエイティブ・エージェンシー、テレビ埼玉にレギュラー主演されている落語家・三遊亭楽生さん、各分野のプロフェッショナルな方達に参加いただきました。

 

BONSAIのふるさと・大宮盆栽村☆世界盆栽大会とはBONSAIのオリンピックです!

世界盆栽大会 http://world-bonsai-saitama.jp/

 

IMG_20160829_0944411

清水園と深い繋がりがある孤高の柔道家・道上伯が愛した HAKU MICHIGAMIワインを堪能。

IMG_20160829_0940381

 

世界のARAIヘルメット・新井章仁さん、大宮ラクーンよしもと劇場・野間俊助さん、えんにち・望月遼馬さん、創業100年つじ呉服店・辻紳一朗さん、大宮区在住のドクター・山田雄一郎さんなどなど、地元地域を動かす濃密なメンバー!

会場は結婚式場・清水園 ブラッスリー・シャトレー。http://www.shimizuen.co.jp/

「着物ってやっぱりいいよね!」と愉快なひとときを過ごしました。次回開催は10・11月予定かしら?ご期待下さい☆

 

IMG_20160830_1039321 IMG_20160830_104231 IMG_20160829_0949261 IMG_20160830_1040461

3500円のコース☆彩りもきれい!

received_11088967624915461

夏の終わりを浴衣で楽しみました。着物で落語をみにゆこうか?着物で食事は?大宮から着物をレンタルして街歩き~☆などなど話は尽きません。

一緒に参加しませんか?世界に誇る民族衣装「着物」をささやかですが大宮から盛り上げましょう☆

 

 

IMG_994411

「おおみや着物組」はじめました!記事です ↓

https://acore-omiya.com/omiyakimonogumi/

 

 

 

 

 

 

リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓

Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です