「第5回 さいたま着物さんぽ 北浦和」
浴衣 de MOMAS
2018年7月8日(日)
さいたま市内を、着物でテクテク散歩をする「さいたま着物さんぽ」。
第5回目は、北浦和。「浴衣 de MOMAS」と題して、
埼玉県立近代美術館(MOMAS)の展覧会を鑑賞します。
埼玉県立近代美術館は緑豊かな北浦和公園内にあります。
公園内の「彫刻広場」などのそこかしこに、さまざまなアート作品が展示されています。
美術館内には、自由に座れるグッド・デザインの椅子など
楽しいフォトスポットもあります。
おさんぽ気分で、気軽に着物・浴衣を楽しみませんか?
埼玉県立近代美術館で集合写真を撮ります。参加費は無料。
ご都合のあう時間から、お気軽にご参加ください。
ランチ希望の方のみ、実費をいただきます。
★申し込み・詳細は公式フェイスブックへ ↓
https://ja-jp.facebook.com/saitamakimonosanpo/
https://kimono-sanpo.themedia.jp


さいたま着物さんぽ in 大宮盆栽村
7月8日(日)さいたま着物さんぽ
「浴衣 de MOMAS」スケジュール
●12時45分 JR京浜東北線 北浦和西口 集合
(ランチ希望者のみ。北浦和駅からお店へ向かいます。)
●浦和橋近くにある、旦那様と着物好きなママが切り盛りする素敵なイタリア風カフェ&バル「PONTE(ポンテ)」でランチ。希望者のみ。
(ランチ 1000円から。個別会計でお願いします)。
●15時 埼玉県立近代美術館 館内集合
(観覧料チケット1100円(※併せてMOMASコレクションも鑑賞できます。)
●希望者のみ 打ち上げ☆(後程アップします)

★埼玉県立近代美術館(MOMAS)
企画展「浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる! -埼玉の巻-」開催!
『YAWARA!』、『MASTER キートン』、『20 世紀少年』、『PLUTO』などを発表している、
漫画界の鬼才、浦沢直樹。創作活動の全貌を紹介する展覧会。
常設展「2018 MOMASコレクション 第1期」
人気の高いマルク・シャガールや、レオナール・フジタの作品を中心に西洋・日本の近代絵画を紹介。
近年、新たに埼玉県立近代美術館のコレクションに仲間入りした作品を紹介。
詳細はこちら http://www.pref.spec.ed.jp/momas/index.php?page_id=0
☆公式スタッフBlog『おおみや写真nikki(日記)』
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP
コメントを残す