http://www.geocities.jp/aurinkonoko/




陶芸家・小沼寛さんの作品


2015年5月14日~18日まで開催中
加藤文子・小沼寛 二人展「2nd ふろあー 3stage」
谷中にある「空薫 ソラダキ」へいってきました!
大宮盆栽村出身の盆栽家・加藤文子さんとご主人の陶芸家・小沼寛の二人展です。

盆栽と陶芸の不思議なバランス



一軒家のギャラリー、展示空間です。

なんと、となりは墓地でした!
盆栽のふるさと『大宮盆栽村』ですが、盆栽家・加藤文子さんは元祖、盆栽界のpunkです。遊び心のある自由なBONSAIに癒されました。ご主人の陶芸家・小沼寛の陶器との組み合わせも素敵です。来年は地元さいたまで個展予定だそう。こうご期待!
加藤文子 プロフィール
さいたま市盆栽町に生まれ、4代にわたる盆栽一家に育つ。 10代の頃のリュックひとつの旅が彼女の原点という。 85年“奏デル盆栽”として独立。 針金を使わず植物の力を引きだす盆栽を続ける。ご主人の陶芸家・小沼寛の陶器とのジョイント展を毎年開催。96年からは那須に移り、植物との平和な生活を探っている。 http://www.geocities.jp/aurinkonoko/

4年に1度開催されている世界盆栽大会の次回開催地がさいたま市に決まりました!
http://world-bonsai-saitama.jp/
リニューアルしました!今までの記事はこちらをご覧下さい ↓
Acoreおおみや WEBサイト http://acore-omiya.net/
コメントを残す